🌏 世界各国おべんきょうぶろぐ 🌏

【世界幸福度ランキング2019】順に国を紹介しています!

#107 アルバニア - ヨーロッパの孤高の存在の国

どもども、MAYUです。

本日は世界幸福度ランキング107位、アルバニアをご紹介!

0, アルバニアの国旗

f:id:mxaxu:20200422192707p:plain

赤地に黒の双頭の鷲を中央に描いた旗。めちゃくちゃカッコいい!

この国旗のデザインは、15世紀にオスマン帝国の支配に抵抗し、一時(1443年 - 1478年)独立を勝ち取った中世アルバニアの英雄、スカンデルベクの紋章にちなんだもの。

 

1, アルバニアの位置・人口・面積

ギリシャの上のヨーロッパ地域に位置しています。

 

人口: 290万人

面積: 北海道の3分の1

日本からの飛行時間: 直行便なし。16時間以上~

首都: ティラナ

f:id:mxaxu:20200423165020j:plain

イーシュム川に面しており、アドリア海からは32km内陸に入った場所に位置する都市。

 

2, アルバニアの通貨・物価

通貨: レク

物価: アジアよりも安い!?

 

アルバニアの物価は驚異的に安い!!で、有名です。

ギリシャ風のケバブは、150円~

チーズ入りのパイ、ブレクは30円!!

しかもちゃんと美味しい!!最高ですね~

 

3, アルバニアのことば

アルバニアの公用語は、アルバニア語。

 

●こんにちは

Mirëditë. (ミラディタ)

 

●英語が通じるか

観光地であれば通じます!

また、義務教育過程での英語教育が導入されており若年層のほとんどは英語を話せます。

ただ、歴史的な理由によりイタリア語が話せる高齢者が多いそう。訛りの強いギリシャ語を話す人もいるとか。

 

4, アルバニアの食べ物

●タフコーシ(Tavê kosi)

 

f:id:mxaxu:20200423181355j:plain

塩・コショウと数種類のハーブで味付けされた羊肉を、レモンの酸味を効かせたヨーグルトの中で煮込んだ料理!味の想像がつきませんが、意外と良く合うようです!

羊肉独特の臭みはほとんどなく、とても柔らかく煮込まれていてとにかく絶品だそう。

 

●チョフテ・メ・ラング(Qofte me lëng)

f:id:mxaxu:20200423183249j:plain

トルコ由来のチョフテは、ミートボールのことを指します。
煮たり焼いたりと色々な調理法で提供される、アルバニアの定番料理!

アルバニアのチョフテは基本的に羊肉と牛肉のミックスであるのことが多く、臭み消しにミントなどのハーブを効かせたエスニックな風味が特徴的だそうです!うまそー!

 

●ラクロル(Lakror)

f:id:mxaxu:20200423224808j:plain

アルバニア風のミートパイ。

サクサクのパイ生地を器に敷き、じっくり煮込んだ玉ねぎのペーストと羊肉を入れてオーブンで焼いたものです。

 

5, アルバニアの有名なもの

●スカンデルベグ広場

f:id:mxaxu:20200423225621j:plain

アルバニアの英雄であるスカンデルベグの名から命名された広場。

中央にはスカンデルベグの像が立っています。

この周辺に歴史博物館や時計塔などのアルバニアの観光地が集約されています。

 

●ブルーアイ

f:id:mxaxu:20200423230654j:plain

アルバニア南部の観光都市サランダにある美しく神秘的な泉。

アルバニアでは昔から、この深い泉が底に沈んだドラゴンの青い目のようだと言われており、泉から湧き出る水泡はドラゴンの最後の息と例えられているそうです。

 

●ベラトとギロカストラの歴史地区群

f:id:mxaxu:20200423231528j:plain

アルバニア南部にある都市で、世界遺産として指定された歴史を感じさせる観光地。

斜面いっぱいにオスマン帝国時代(15世紀)の住居が立ち並んでいます。

住居だけでなく、18世紀頃のモスクや、お城などオスマン帝国時代の特徴のある建築物がたくさんあります。

 

6, アルバニアOTHERS

●1991年まで鎖国していた!

アルバニアや、イタリアと近い国なのですが、あまり知られていないですよね...

実は、1991年まで鎖国していたため、他の国とほとんど関係を持っていなかった国なのです!

アルバニアは、世界第二次世界大戦後、共産主義国家になったそうで、社会主義、またそれ以外の共産主義国家とも意見が合わず、価値観の違いから、他国と距離を置くようになったそうです。

鎖国の間、国民にとって、世界と自分をつなぐ唯一の窓口はイタリアからのラジオ電波だったため、高齢者にはイタリア語が普及しているそう!

 

●宗教の概念が、日本と似ている!?

現在は、イスラム教(70%)、カトリック(10%)、東方正教(20%)だそうですが、共産主義時代に「無神国家」政策(国民はどの宗教も信仰してはいけない)が推し進められたため、宗教の自由が認められている現在でも、人々の宗教に対する意識は緩い。

ですので、クリスマスも、復活祭も断食明けもすべて平等に盛大にお祝いするそう。

日本もあまり宗教に関心があるとは言えない国なので、感覚が似ていますね。

 

●双頭の鷲ポーズ

f:id:mxaxu:20200423233722j:plain

国旗にある双頭の鷲。

観光客が、写真を撮ろう~というと必ずこのポーズをするそうです。

 

まとめ

アルバニアいかがでしたでしょうか。

最後に3つにまとめると...

 

●双頭の鷲が目印の国

●ヨーロッパの孤高の存在の国

●安くて美味しいご飯が沢山の国

 

アルバニアめちゃくちゃ行ってみたくなりました~!

特にごはんが気になりますね...

 

ではでは、また~^^

 

MAYU