🌏 世界各国おべんきょうぶろぐ 🌏

【世界幸福度ランキング2019】順に国を紹介しています!

【ニュージーランド】文化を重んじる【マオリ族】

 

どうもこんにちは。MAYUです。

 

今日は朝から掃除したり、洗濯したりな家事DAY!

3連休前から遊びまくっていたので、その疲れがどっときております。笑

今日はゆっくりまったり1日を過ごしたいと思います。

 

さてさて、本日の国は、世界幸福度ランキング8位!

ニュージーランドをご紹介したいと思います!

 

 

0. ニュージーランドの国旗

f:id:mxaxu:20200104183722p:plain

左上のユニオンジャックは、イギリスとの結び付きを表しております。かつて、ニュージーランドはイギリスの植民地でした。

 

1, ニュージーランドの位置・人口・面積

オーストラリアの近くで、2つの大きい島多数の小さい島からなっています。

 

人口: 480万人

面積: 日本の約4分の3。

日本からの飛行時間: 直行便で約11時間

首都: ウエリントン

2, ニュージーランドの通貨・物価

通貨: ニュージーランド・ドル(NZD)

物価: ここ何年かで日本より高くなった

チップ: 基本必要ないが、何か特別なサービスを受けたら渡すこともある

 

実は、昔は物価が安かったそうなのですが、近年の為替の変動によりここ数年で大きく変わったそうです。

ひと昔前は、1NZD=50円ほどだったそうなのですが、そのときと比較すると1.5倍ほど物価が上がっています。

 

物価が高くなっている背景として、最低賃金の上昇が関係しています。

これは地価の上昇に伴い、国民の生活保護を目的として、ここ数年で360円ほど高くなってきているそうです。

 

3, ニュージーランドのことば

公用語は、英語と先住民民族が使用するマオリ語、そしてニュージーランド手話。

マオリの人々も英語を話せるので、とごでも英語が通用します。しかし、やはり多少少し訛りがあるそうです。

 

こんにちはは、英語で"Hi"ですが、

マオリ語では、Kia ora(キアオラ)といいます。

マオリ語を話すのは、ニュージーランドの人口の約23%だそうです。

 

そして、最後にニュージーランド手話。

f:id:mxaxu:20191231171815j:plain

日本にも手話がありますが、手話を公用語として認めたのは、ニュージーランドが初めてなんです!

イギリスで使用されている手話が6割、アメリカで使用されている手話が3割、残りの1割は、マオリ文化の踊りの中で使われる感情を表す顔や、手の表現が手話に取り入れられているそう。

伝統を守りつつ、手話も公用語に取り入れる姿勢が美しいですね。

 

4, ニュージーランドの食べ物

●ブラフ・オイスター

f:id:mxaxu:20191231171852j:plain

最南端の島 ブラフでとれる牡蠣。滑らかな食感とクリーミーさが特徴。

天候によっては収穫できない年もあるそうなので、ニュージーランドに行った際にこれがあったら是非食べてみてください!

 

●グリーンマッスル

ムール貝を大粒にした貝で、ニュージーランドではかなりポピュラーな食べ物。

日本のムール貝に比べ、肉厚で濃厚な味だそうです。食べ応えがありそうですね〜!!

 

●キングサーモン

f:id:mxaxu:20191231171944j:plain

脂が程よく乗った、口の中でとろけるトロのような味わいのキングサーモン。

日本ではあまり売られていない、尚且つあっても高いそうなのですが、ニュージーランドでは安価でスーパーで手に入るそうです!これは食べなきゃ損!

 

5, ニュージーランドの有名なもの

●羊

f:id:mxaxu:20191231172025j:plain

実はニュージーランド、人間よりも羊の数の方が多いんです!

人口1人当たり7頭の羊がいます。

 

●ホビット村

f:id:mxaxu:20191231172119j:plain

ホビット村は、映画「ロード・オブ・ザ・リング」で有名なロケ地。

 

●ラグビー

f:id:mxaxu:20191231173231j:plain

ラグビー界強豪のオールブラックスもニュージーランドのチームです。

 

6, ニュージーランドOTHERS

●世界で一番早く8時間労働を確立

f:id:mxaxu:20191231173314j:plain

イギリスからニュージーランドに移住した大工のサミュエルさんが、店舗の建築を頼まれた際に、8時間しか働かないよ!と言ったことがきっかけで始まりました。

それは仕事をしたくないわけではなく、仕事、休息、睡眠それぞれに8時間をとるためにそのように伝えたそうです。

14時間労働が当たり前だったこの時代、8時間はありえなかったそうですが、サミュエルさんが労働組合にも働きかけ、結果的に導入することができたという経緯があります。

 

●バンジージャンプ発祥の地

f:id:mxaxu:20191231173340j:plain

バンジージャンプに関しては、1980年代、クィーンズタウン近郊のカワラウ川にかかっている橋で世界で初めてバンジージャンプが行われ、世界中に広まりました。

世界で初めてバンジージャンプをした人の勇気に乾杯です...!!死ぬ覚悟でやったんだろうな...

 

●マオリ先住民族

ことばの項目でマオリ語というものが出てきましたが、ニュージーランドには、先住民"マオリ族"が多く暮らしています。

彼らはポリネシアという南太平洋にある島から、カヌーでニュージーランドに来たと言われています。

マオリの文化では踊りがとても大切で、Kapa Haka(カパハカ)という伝統芸能は、歌、踊り、表情が一体となって表現されます。

先程書いたニュージーランドのラグビーチーム、オールブラックスもマオリの戦いの踊りを試合前に踊ることで有名です。

 

 

 

まとめ

ニュージーランドいかがでしたでしょうか。

いつもの締めいきたいと思います。

 

●自ら発信・主張できる国!

●伝統を重んじる国!

●思い切りの良い国!

 

人から何か指示されてそれに従うのではなく、いいと思ったことは主張してそれを取り込んでいける国。

 

そして伝統を大事にしているなというのもすごく感じられましたね!

 

思いきりの良い国というのは、バンジージャンプを初めにチャレンジした方の思いきりの良さに乾杯という意味で入れてみました。笑

 

本当にすごいと思います!(拍手)

 

明日からお仕事の方もいると思いますが、この3連休の楽しい思い出、ゆっくりできたパワーを糧に頑張りましょう〜!!

 

わたしは今日まったり鍋でも食べて眠ろうと思います〜^^

 

ではでは!

 

MAYU